人気ブログランキング | 話題のタグを見る
一日モンテファルコ&スポレート巡り
一日モンテファルコ&スポレート巡り_d0033983_17454617.jpg

イタリアでは3月8日「女性の日」をお祝いします。
これは1910年にコペンハーゲンで決議された女性の人権を守ろうという記念日で(アメリカの女性労働者が、工場に閉じ込められ放火されたという悲惨な事件が発端になりました)、イタリアでもお祭りをします。
シンポルフラワーであるミモザの花を、男性が女性にあげるのが、一般的なお祝いの仕方。

我が家でも、朝起きてみたら、グラスにミモザが挿してありました。
夫ロベちゃんが、昨日私のために(?) →ウソです、たまたま道ですれ違った友人から、奥さんに送るように頂いたそう、活けてくれたそうです(笑)

黄色いぼんぼりのついた可憐な花に心和みます。

さて、先週末は、トーディで勉強されている方と、この週末、モンテファルコとスポレートを訪れました。この時期にしては珍しく、雲ひとつない晴天!

その優しい稜線を持つ丘に沿って、車を走らせていると、

一日モンテファルコ&スポレート巡り_d0033983_17532622.jpg


オリーブの葉を食む羊を発見!思わずカメラのシャッターを向けてしまいました。

一日モンテファルコ&スポレート巡り_d0033983_1755317.jpg

たくさんいる、羊の大家族。私たちの姿を見つけると、ぞろぞろとこちらへやってきました。怖くないのかなぁ、人間が。
いぶし銀に光るオリーブの葉と羊の暖かみのあるフォルムが、春の陽気を一層穏やかに感じさせてくれます。
やはり、ウンブリアはのどかですね。

モンテファルコの町を見学し終えて(料理教室ツアーK子さんとの未完のレポートの際に街の様子はご報告します)、城壁を一歩でたオリーブ林で私たちが見たものとは!?
一日モンテファルコ&スポレート巡り_d0033983_1757660.jpg


カルドン(ゴッビ)を刈るおじさん!!!

オリーブ畑の一角に、ワサワサと大地から放物線状に延び放題の野菜。
それがカルドンです。アザミ科の野菜で、これを改良し、ツボミを食べるようなったのがカルチョーフィならば、カルドンは茎を食べます。

お友達のTさんは、見慣れない野菜に興味深々。セロリに似ているの?と質問。
形はセロリに似ていますが、味は蕗(ふき)に近いかな?灰汁があるので、よく茹でないといけません。

一日モンテファルコ&スポレート巡り_d0033983_18174582.jpg

畑のおじさんは、butakoの撮影にも快く応じてくださり、おまけに、茎の柔らかそうなものを3束もお土産に持たせてくれました。なんて温かいおじさんでしょう。

カルドンは中部地方ではゴッビ(複数)呼びます。
単数系はゴッボで、背中の曲がった…という意味です。大きく育ったカルドンは、自らの重みで地面に弓なりに垂れ下がるので、なるほど、その様子が似ているからだそう。
一日モンテファルコ&スポレート巡り_d0033983_20375981.jpg

Podere Rialto(Cantina Rialto・カンティーナ・リアルト)の絶品グレケットとシャルドネ(白ワイン)、もちろんモンテファルコ・ロッソとサグランティーノ(赤ワイン)も堪能しました。











おいしい羊のリコッタチーズには、サグランティーノのブドウで作ったジャムを添えて。
もう、最高です!








デグスタッツィオーネでお腹が膨れた後は、スポレートの街へ。
市役所の向かいのこの建物も、もう何世紀もの時を経て、風雪に耐えてずっとここに建っているんですよね。









翌日は、カンペッロ村の隣の地区ピッシニアーノにあるアンティーク市に出かけました。
掘り出し物、見つかるかなぁ。。。

その後、友人たちに誘われたランチへ急ぎます。
モンテファルコの丘の中腹にあるアグリツーリズモ型B&Bのラ・マッキェッタを営むマリエッラさん宅で、皆で集まって、ノンビリ昼食。
Tさんも彼らに混じって、イタリア風のランチを満喫していました。

この日のメニューは、ウンブリア風ラグーのタリアテッレ、放牧豚のグリル焼き、マリエッラの菜園で取れたサラダ、昨日私がモンテファルコのおじさんに頂いたゴッビをゆでたもの、そしてリコッタのトルタでした。

このリコッタのケーキは、私が作ったもの。
4日前料理ツアーで訪れたノルチャのチーズ工房パスクワ家で、分けてもらったものです。それに刻んだチョコレートと卵黄、砂糖少々を加えて、タルト台の上に載せて焼いたもの。

自分で言うのもなんですが、メチャメチャおいしかったです。
やっぱり素材がいいからかなぁ。

その後、Tさんをトーディまで送り届け、長い週末があっという間に終わったのでした。
Tさん、お疲れ様でした。
またご一緒しましょう!                               butako
by butako170 | 2010-03-09 18:00 | ツアーのお知らせ
<< 20日まで北イタリアに出張中 グルメ料理教室ツアー マンマの教室★ >>